日本ビタミン学会

日本ビタミン学会「ウェルビーイングとビタミン・バイオファクター」シンポジウムのお知らせ

お知らせ

日本ビタミン学会「ウェルビーイングとビタミン・バイオファクター」シンポジウム

第1回

「スキンサイエンスの視点から見る美容とビタミン・バイオファクター」

 

日 時:2025年8月1日(金)12:30~17:20

場 所:東京都健康長寿医療センター 研究所3階第3会議室

https://www.tmghig.jp/access/
東武東上線「大山」駅下車、南口・北口より徒歩4分
都営地下鉄三田線「板橋区役所前」駅下車、A3出口から徒歩11分

主 催:公益社団法人 日本ビタミン学会

共 催:公益社団法人 ビタミン・バイオファクター協会

協 賛:ビタミンB研究委員会、ビタミンC研究委員会、脂溶性ビタミン総合研究委員会

後 援:公益社団法人 日本栄養・食糧学会、公益社団法人 日本油化学会

 

事前参加登録(先着100名)  https://forms.gle/XRZEPEwvu21taDGN6

情報交換会   Restaurant padma (レストラン パドマ) 会費 6千円

 

【プログラム】

12:30受付開始

 

開会の挨拶

13:10-13:15

公益社団法人 日本ビタミン学会 会長 松浦 達也(安田女子大学)

13:15-13:20

公益社団法人 ビタミン・バイオファクター協会 会長 大島 敏久

 

13:20−13:55

基調講演 座長 阿部 皓一(エーザイ株式会社顧問、武蔵野大学薬学部SSCI研究所)

「スキンサイエンスの視点から見たビタミンC」

石神 昭人(東京都健康長寿医療センター研究所)

 

招待講演1 座長 仲川 清隆(東北大学)、加柴 美里(東京工科大学)

14:00-14:25

「皮膚バリアを担うセラミドに注目したスキンケア」

石川 准子(花王株式会社)

 

14:25-14:50 ビタミンB研究委員会推薦

「ナイアシン・NADと皮膚老化」

中川 崇(富山大学)

 

14:50-15:15

「太陽光による皮脂の酸化とそのメカニズム」

小林 エリ(株式会社コーセー)

 

休憩 15:15-15:30

 

招待講演2 座長 影近 弘之(東京科学大学)、山本 憲朗(ハウス食品グループ本社株式会社)

15:30-15:55 ビタミンC研究委員会推薦

「ビタミンC誘導体の開発と化粧品への応用」

田井 章博(徳島大学)

 

15:55-16:20

「皮膚カロテノイドの非侵襲測定を活用した野菜摂取増進」

相澤 宏一(カゴメ株式会社)

 

16:20-16:45 脂溶性ビタミン総合研究委員会推薦

「ビタミンAとスキンサイエンス」

高橋 典子(神戸学院大学)

 

16:45-17:10

「ビタミンの併用摂取と運動との関わり~アスリートの事例を中心に~」

芹澤 奈保(東洋大学)

 

17:10-17:15 次回開催の案内

仲川 清隆(東北大学)

 

17:15-17:20 閉会の挨拶

 

移動 18:00- 情報交換会

Restaurant padma (レストラン パドマ) https://restaurant-padma.com/

 

詳細につきましては、随時 学会ホームページにて更新いたします。

Page
Top